PRODUCT

PRODUCT

scroll

ウニカ リビングソファ

商品画像

TIPO Sofa

細部まで拘ったデザインと、丁寧に削り出された素材感が上質なソファ

円柱形の美しさと丸みを帯びた可愛らしさをあわせもつTIPO。HIRASHIMAらしいミニマルな造形のベースに、座る人を優しく包み込むクッションには羽毛を使用することで、やわらかさと軽快感を実現しました。ハイバックスタイルのソファに腰掛けると、ふっくらと包み込まれる心地よさを感じて頂けます。

背・腰当てクッション・座面は3層構造。良質な素材を的確に使用することで薄さの中に、確かな座り心地を実現しました。チップウレタンをベースにラバーウレタンを重ねることで、沈み込みの加減や感触を調整。その上に100%羽毛を使用し、程よい沈み込みと包むような掛け心地を造り上げています。背には、ラバーウレタンをダックフェザーで挟み込んでいるため、クッションの型崩れや枠当たり感を防ぎます。また、背と座の間に自由に配置できるクッションは、腰あてや枕代わりに最適です。(210サイズは、座・背・腰クッションの数が増えます。)※ Urethane foam(ウレタンフォーム).. 高反発・高弾性が特長のラバーウレタンといい、適度な硬さがあるため、型崩れを防ぎます。高い反発弾性と早い変形戻り性をもち、へたりにくく、長時間の使用にも最適です。ラバーウレタンより、密度が高いものを上質ラバーウレタンといいます。

ロータイプソファ

ソファーの脚を取り外し高さを変えられることで、ロータイプのソファとして使用することができます。

高さ16cmの脚がついており、取り外しすることができます。(Sofa 070は4本、Sofa 140、168、196、210は5本です。)脚を取り外すと座高は22cm、脚を取り付けると座高は38cmとなり、お好みのスタイルに合わせて使用することができます。
また、床を傷付けないように脚裏には緩衝材(フェルト)をサービスでお付けいたします。脚を取り外してご使用の際にも、フレームが直接床につき傷を付けないよう、フレーム底面にはプラパートが付いています。
※脚裏の緩衝材(フェルト)は消耗品となりますので、お客様ご自身でお取替え頂きますようお願い致します。

小さいお子様やペットがいるご家庭で重宝するカバーリング。背もたれ・座面には、それぞれファスナーがついて、簡単に脱着が可能です。(汚れが付いた時には早めのドライクリーニングをお勧めしています。)また、模様替えや季節の変わり目、気分転換に色を変えてインテリアをお楽しみいただけるよう多彩な生地をご用意しております。

サイズ・仕様

商品名UNICA Sofa(ウニカ ソファ)
サイズ幅   :70~210cm
奥行  :87cm
高さ  :73/89cm
座面高 :22/38cm
サイズ展開< 5サイズ展開 >
Sofa 070 :幅70cm
Sofa 140 :幅140cm
Sofa 168 :幅168cm
Sofa 196 :幅196cm
Sofa 210 :幅210cm
※奥行、高さは共通です
素材ウォールナット無垢材/オーク無垢材
ウォールナット厚突板/オーク厚突板
張地    :布地/合皮/皮革
背クッション:3層構造(ダックフェザー、ラバーウレタンフォーム、ダックフェザー)
座クッション:3層構造(ダックフェザー、ラバーウレタンフォーム|上質ラバーウレタンフォーム|樹脂綿、チップウレタンフォーム)
仕上げウレタン塗装(カラーリングはオークのみ)
生産国国内自社工場
その他・ハイバックスタイル
・カバーリング仕様
・脚の高さ:16cm
・脚を外してロータイプソファとしても使用可能